金川さんの授業のテーマは、「社内ベンチャーから1000億円企業へ~失敗から学んだ経営の秘訣~」でした。
金川さんは、横川レンタリース株式会社代表取締役社長であり、稲門バレーボール倶楽部の会長です。シアトル熱中第2期のスタートを切れのあるお話で飾っていただきました。
人は誰と出会うかで運命が変わるとよく言われますが
横川電気の美川社長とのエピソードの紹介は、まさに出会いの素晴らしさを伝えて下さるものでした。
「3回却下されたぐらいでなんだ。」
「ロジックでなく思いが大事。」
「やるときも速く、やめる時も早く、次のことを考えろ。」
「交際費を使え。」
「社員は家族。横川ファミリー。」
とても印象的な言葉でした。
突然の美川社長とのお別れの後も、社長の教えをベースに奮闘なさったお話も興味深いものでした。
「企業は人なり。」思い切り働いてもらうためにはまず社員の幸せが大事。
幸せに働き続ける力を与える経営「幸働学」という考え方にはしびれました。
また、お客様との「感動共有」についてディスニーランドを例に教えて下さいました。
感動共有の方程式「事前期待<事後評価→感謝・感動」も大いに納得できるものでした。家族をファンにする取り組みにもなるほどと思いました。
東日本大震災での被災の際「仕事が欲しい」という社員の声に、給与の保証と仙台から撤退しないというメッセージを送られたというエピソードからは、金川社長が社員から信頼される理由が伝わってきて感動しました。
事が起こった時に、即座に「社員を大事にする」行動を示された姿、素晴らしいです。
横川レンタリース社長としてのメッセージにも社員に対する愛を感じました。
・日々元気に
・成果をあげた人とそうでない人を明確に
・パフォーマンスより思いを大事に
・挑戦して自ら進化を。バットは必ず振り切る。
・真摯であれ。嘘をついてはいけない。
最後に示してくださった成功のシナリオには、社長の信念が詰まっていました。
・何をやるかではなく、誰がやるか、誰とやるか、企業はひとなり。
・企業は人材育成道場。良い人材を採用し、良い環境を与え、よい経験を積ませる。
・機会は誰にでも均等にある。それに挑戦するか否かで人生が決まる。
・1つのことを計測できること自体が能力。やり遂げる覚悟が大事。
笑顔、元気、自らポジィティブ。
自ら考え、自ら決め、自ら行動し、自らが責任をとる。
社長の「人」重視の経営スタイルは、企業のみならず誰にでも生きる、生かされるものであると感じた講演でした。
金川社長との出会いに感謝し、これからのますますのご活躍を祈念いたします。
Comments